2012年03月15日
記念試合
こんばんわ( ´ ▽ ` )ノ
満腹王子こと1大城です

このブログを始めて早10ヶ月
ついにこの間アクセス数が…
44444アクセス
全然記念の数字でもないんですが、記念に載せます(笑)

逆に不吉な数字

さてさて記念と言えば…
このブログでも度々紹介していた沖縄国際大学の新しいグラウンドですが…
この度ついに完成しましたーッ


めちゃくちゃキレイです

人工芝でできており、サッカーグラウンド1面、フットサルコート2面の広いグラウンドとなっております


そして
3月10日(土)には完成を記念して記念式典が執り行われました
こけら落としとして、各年代のチームが記念試合を行いました
小学生から始まり高校生、女子サッカーまで幅広いカテゴリーのチームが試合を行い式典を盛り上げました

僕ら海邦銀行サッカークラブは大とりとして最後に沖縄国際大学と試合をしました

結果は5ー0で勝利

こけら落としという事もあり、相手に花を持たせてあげたいという気持ちもありましたが、そこは勝負の世界ですのでガチで戦いました

うちのチームにも沖縄国際大学のOBが数多く在籍しているので、感慨深いものがあったのではないでしょうか
僕個人としても、この新グラウンド完成の記念試合のピッチに立てた事が嬉しいですし、チームとして呼んで頂けた事を大変嬉しく思います

このグラウンドの完成で、大学はもとより、沖縄県のサッカーがさらにレベルアップし発展できるよう願っています

関係者の皆様、沖国大の学生の皆さん朝から運営お疲れ様でした
呼んで頂きありがとうございました

でわでわ( ´ ▽ ` )ノ
満腹王子こと1大城です


このブログを始めて早10ヶ月

ついにこの間アクセス数が…
44444アクセス

全然記念の数字でもないんですが、記念に載せます(笑)


逆に不吉な数字


さてさて記念と言えば…
このブログでも度々紹介していた沖縄国際大学の新しいグラウンドですが…
この度ついに完成しましたーッ



めちゃくちゃキレイです


人工芝でできており、サッカーグラウンド1面、フットサルコート2面の広いグラウンドとなっております



そして
3月10日(土)には完成を記念して記念式典が執り行われました

こけら落としとして、各年代のチームが記念試合を行いました

小学生から始まり高校生、女子サッカーまで幅広いカテゴリーのチームが試合を行い式典を盛り上げました


僕ら海邦銀行サッカークラブは大とりとして最後に沖縄国際大学と試合をしました


結果は5ー0で勝利


こけら落としという事もあり、相手に花を持たせてあげたいという気持ちもありましたが、そこは勝負の世界ですのでガチで戦いました


うちのチームにも沖縄国際大学のOBが数多く在籍しているので、感慨深いものがあったのではないでしょうか

僕個人としても、この新グラウンド完成の記念試合のピッチに立てた事が嬉しいですし、チームとして呼んで頂けた事を大変嬉しく思います


このグラウンドの完成で、大学はもとより、沖縄県のサッカーがさらにレベルアップし発展できるよう願っています


関係者の皆様、沖国大の学生の皆さん朝から運営お疲れ様でした

呼んで頂きありがとうございました


でわでわ( ´ ▽ ` )ノ
Posted by Yosimine at 00:56│Comments(2)
この記事へのコメント
素晴らしいグランドだね Jリーグ招致できる規模なのかな?バナナヘッド儀間君は調子どお?
Posted by 鳶職人斉藤 at 2012年03月15日 10:12
〉鳶職人斉藤さん
そんなすごいもんじゃないですよ( ;´Д`)
でも県内に人工芝は2つしかないので、たいぶ貴重なグラウンドとなりそうです♪( ´θ`)ノ
康太は相変わらず元気でやってますよ!!
ケガもなく調子良さそうです♪( ´θ`)ノ
そんなすごいもんじゃないですよ( ;´Д`)
でも県内に人工芝は2つしかないので、たいぶ貴重なグラウンドとなりそうです♪( ´θ`)ノ
康太は相変わらず元気でやってますよ!!
ケガもなく調子良さそうです♪( ´θ`)ノ
Posted by 満腹王子 at 2012年03月15日 12:30